1.1 共通

【緊急記事】コロナで延期された試験、8月受験の心得とは?

重要度:★★★☆☆

こんにちうかるー!
どうしても書きたいことがあるので今日2回目のブログ更新です。

やっと発表された司法試験、予備試験のコロナ延期後の日程

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、今年前半に予定されていた試験はことごとく延期が発表されています。
司法試験、予備試験、公認会計士試験も例にもれず、次々と延期が発表されました。

いったいいつやるの?という不安定な状況が続きましたが、予備試験、司法試験については昨日、法務省より正式発表がありましたね。

司法試験の延期後日程

法務省の公式ページはこちらです⇒法務省HP

8月12,13,15日が論文、16日が短答に決まったとのことですね。

予備試験の延期後の日程

法務省の公式ページはこちらです⇒法務省HP

予備試験については、短答は8月16日に決定し、論文と口述は追って公表とのことですね。

雑感

感想としては、うん、お盆、そして真夏
でも試験委員会も頑張ってできる限り早めに設定してくれたという感じはします。
その後の司法修習の遅れなども懸念はされますが、とにかく今年実施できてよかったと思います。中止されてたらあまりにも受験生がかわいそうすぎます。
今年だけ8月となるのか、令和3年以降も8月になるのか、などはまだわかりませんね。

8月受験は誰もしたことがないのか?

さて8月受験。まだ誰も受けたことないよね?と思うかもしれません。

しかし!答えはNoです。

司法試験や予備試験が8月になるのは初めてですが、その他の試験は普通に8月に受験があります。例年通りいけば税理士試験は8月上旬ですし、公認会計士試験は前から論文を8月下旬にやっています。

そこで今日は、8月に会計士試験の論文式を受けた私の経験をもとに、8月受験の心得を紹介しましょう。なお、会計士試験論文は中日なしで3日連続で開催される試験ですので、ある意味司法試験よりもハードな試験です。

8月受験の心得

さて、8月受験をする上で試験当日の心得は以下のようなものです。

  1. 暑さ対策
  2. 寒さ対策
  3. 体力温存

具体的にどのようなことをやればいいかを紹介しましょう。

冷却グッズを持っていく

とにかく暑さが課題の8月試験。当日いろいろな冷却グッズを持っていくことが非常に重要です。
受験に使える冷却グッズは以下のようなものがあり、私もいくつか持って行き、非常に役立ちました。
ちなみに私が会計士試験の論文を受けたときは早稲田大学が会場だったのですが、なんと試験当日、冷房が壊れました
まじで地獄です。でも、以下のようなものを持って行ってましたので、何とか自分は受けきることができました。
冷房は壊れるもの」くらいの覚悟で準備しましょう。

①ヒヤロン


ホッカイロの冷却版です。振るだけですぐに冷たくなります。これを休憩時間に1個開けて、試験で熱くなった頭や体を冷やします。

②熱さまシート


続いて熱さまシート。熱が出たときに使うアレですが、頭に貼ることで試験で熱くなっている熱を下げてくれます。
これは試験にもよりますが、試験時間中に貼っておくことができる試験もありそうです。

③シャツクール


こちらはうえの2つに比べれば必須度は下がりますが、シャツを冷やすスプレー。これを休憩時間に自分のシャツに振りかけることで、冷たさを持続できます。

寒さ対策もする

8月受験は何といっても暑さ対策が大事ですが、実は逆に、寒さ対策も非常に重要です。
今年はコロナの関係で換気が必要なのでどうなるのかわからない部分もありますが、通常、8月の試験会場は冷房がガンガンついています。
これが、意外と寒いのです。冷房の風が直にあたる席になるとまじめちゃくちゃ寒いです。
そこで、必ず長袖のシャツを持っていきます。
体温調節ができるようにすることは非常に重要です。

水分を取りすぎない

暑いとどうしても水分補給をたくさんしてしまいがちです。熱中症対策にもなるので一定の水分補給は必須です。
しかし、水分補給をしすぎるとトイレが早くなります
試験途中でトイレに行って2~3分ロスすることは避けた方がいいので(その時間あれば3行くらい論文書けます)、水分の取りすぎは避けましょう。

移動はタクシーを使う

最後に、最寄り駅から試験会場まではタクシーを使うのがおすすめです。
とにかく外は暑いので、その中を10分歩いたり、込み合ったバスに乗ったりすると非常に体力を消耗します。
最寄り駅からのタクシーであれば1000円くらいでいけることが大半ですので、ここは節約せずに体力温存を図りましょう。

なお、自分の場合は8月受験でない場合でも、各種試験を受ける時は大体タクシーで向かいます。それくらい、体力を試験に温存しておいた方がいいと思っています。

おわりに

今日は、コロナで延期された司法試験、予備試験の日程発表を受けて、8月受験の心得を紹介しました。
上でも書きましたが、以下の点はしっかり意識しましょうね。

  1. 暑さ対策
  2. 寒さ対策
  3. 体力温存

それでは、8月受験、頑張ってください!!!

jijiキュラ
jijiキュラ
あつい夏になるぜ!
勉強記事一覧 本ブログの勉強方法の記事を体系的にまとめております。 随時更新していきます。 勉強方法全般 (1)全般...
★書籍情報★

①「司法試験・予備試験 この勉強法がすごい!」(中央経済社、2019)
jiji初の書籍です。
題名は司法試験・予備試験としていますが、全ての試験に共通する勉強方法が8割程度です。
ブログには敢えて書いていないクリティカルな勉強方法(スイッチバック法、暗記カード作成術、短答過去問加工法、論文完璧答案構成法)はこちらの書籍をご覧ください。

②「図解でわかる 試験勉強のすごいコツ」(日本実業出版社、2022)
jiji2冊目の単著が発売されました!
私が各種試験を合格してきて体得した「試験勉強のコツ」を、全て図解付きで50個紹介しています。
司法試験に限っておらず、他の資格試験はもちろん、中高生の受験勉強にもお役立ちできるような内容になっています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。